**コーギーな生活へようこそ**

gooblogから引越して参りました。よろしくお願いいたします!

インテリア&ガーデン

玄関へ飾る!

せがちゃんの祭壇を片付けたことで、 これまで祭壇に並べられていた色々を、 整理しなければならなくなりました^^ いただいた生花たちはお手入れを必要とする事もあり、 随分と寂しさを紛らわすことも助けて貰い、 そして、日を追う中で咲き終え。 残る形…

戦いの火蓋は落とされた!

昨年の衝撃的な現場を目の当たりにして、 今年は早くから目を光らせていました! nanamoriwill.hatenablog.com 実はブログには記してはいませんでしたが、 今年は早めに飛来を確認していました。 6月中旬辺までで、 クロウリハムシ15匹、ウリハムシ1匹、計16…

送り火の後に…

昨夕、送り火を焚き、 愛しい犬猫達を送り出しました^^ …といっても、私自身は、 「死」の先は無である…と思っているので、 心の中の色々な矛盾も感じながら こういった季節の儀式をしているのですが、 昨日は、本音、思いました。 迎えるんじゃなかった……

白アリさん…(*´Д`)

毎夜の水やりが欠かせない気温です。 ちょっとでも対策滞ろうものなら枯れてしまうので、 夏休みは、お山滞在諦めるつもりです。 先日も、前日たっぷりお水あげて…1泊のち、 夕刻帰宅しましたが、半分死にかけてて…( ;∀;) 1泊が限界だな、こりゃ。 芝も枯れ…

思い出の片付け

仕事に戻る僅かな間に片付けるプロジェクト! 犬暮らしからの離脱…です! あれこれ物置状態になっていた犬部屋から 荷物を引っ張り出しましたら… 椅子が出てきました…(*´Д`) …という事で、 キッチンの窓下に椅子が戻ってきました! …と、言いますか本気で存…

謎の虫被害にうんざり。

先日、ラベンダーのお花摘みをしたお話を書きました。 nanamoriwill.hatenablog.com この時には居なかった、黒い小さい甲虫が現在沢山! 一株に10~20匹は散見! 1.5mm~2mm位の甲虫なので、 葉を少々食べられた位ならスルー出来るのですが、 花の蕾が伸…

変化を受け入れる!

隙間時間に咲き進み過ぎてしまった ラベンダーの花を摘みました。 残しておいたまま暑さが来ると、 株に負担をかけてしまうのでここは潔く。 今年はドライにするタイミングを逃した形。 まぁ、そんな年があっても良いよね、 と…自分に言い聞かせています。 …

やってしまった…、第二弾!

水やりしながら… 何だか…このところ葉の色艶悪いな、とは思っていたのです。 ソフォラ・リトルベイビー ↑ 2024.9月購入時(枝が伸び倍サイズ位に育ってたのに…) 確認したら…枯れてしまってるではありませんか 水切れにも注意していたし… つい、先日まで物凄…

ミモザには気を付けて!

世の中がミモザミモザと賑わい出したのはいつからだろう? ドラックストアに出向いても、 期間限定ミモザの香りとか出ていて、 おお~…っと、思ったりするこの頃。 同じことが金木犀にも言えますねぇ。 * この家に居を構えたのは15年前。 その頃は、ミモザ…

カスタマイズぅ!

洗濯機が届いて1週間ほど経ちました! これまでの1~2代目ドラム式、何が良かったか…と言われたら、 天板がフラットだった!と言えるでしょう。 その上に籠を置き、 洗濯用ネットや、ティッシュなどを置いておけました。 あらあら…。 時には、うっちーも入っ…

笑ってしまった💦

もう、何度かここで触れている…と思うのですが、 私の人生に於いて、現在進行形で最大級に室内が荒れています! (ドヤっても仕方がないのですが!ドヤるぜっwww) 皮切りになったのが、店舗工事のあったハード期間。 (準備期間も含めると23年初め~24年…

今年は変えてみました♪

昨年は地植えを楽しんだムスカリちゃん。 値引きになって芽が出始めていた球根を購入したのが始まり。 でも、今年の年明け早々からのお仕事の忙しさと、 しおりの闘病に並行して せがの認知症…と、 怒涛の日々だったせいか… 全然、ムスカリちゃんの開花を楽…

自宅も少しクリスマス♪

庭先の木々も紅葉を過ぎ、落葉進んでいます。 せがちゃんの排泄を促す意味で庭先へ連れ出しましたが、 全く起きる気配なく…www 冷える前に抱えて撤収したのでした! 小さな庭先でも季節の移り変わりを せがと感じれる事、 その事に感謝しています。 * 自…

寄せ植えと庭先の紅葉

先日もちょっと記しましたが、 庭先の紅葉いよいよクライマックスです♪ 少し前までは、部分的な色付きでしたが、 紅葉が木の全体に及び…落葉も進んでいます^^ 先日、コギ父が奮闘してくれた間に買いに行けた花苗、 せがちゃんの睡眠の合間を見てボチボチ植…

W咲き♪

11月も半ばというのに暑いそんな陽気だったので、 途中になってたドア塗装の2度目塗り(仕上げ)をしようと、 せがちゃんを庭先へ連れ出しました! こんなにあたたかいとのんびりお昼寝もさせられます♪ 今年もチランジア・イオナンタ・メキシコ咲きました♪ …

ドアの塗装作業の邪魔をする、せがちゃん!

今日は比較的爽やかでしたので、木ドアの塗装を行うことに! 増築したスペースももう11年…。 度々、塗装はフォローしていましたが… この所、特に気になっていました。 当時、枠&ドアを塗ってから…もう11年とは…。早いです! ↑ 2013年6月の写真 本日の作業前…

眠れる庭

金木犀香る、素敵な時間。 カラリと晴れたので、芝刈り。 せがちゃんの徘徊エネルギーは凄くて、 一時的に寝ているけど、直ぐに起き出してぎゃーぎゃー言い出す。 イチイチ(10分に1回位…)室内に戻るのも大変な為、 庭先に転がしておくことにしました…w コ…

1日、お片付け!

雨に祟られ、結局芝刈りは叶いませんでした こんなことなら、先週末の方が良かったかも…。 まぁ、焦っても仕方がないので、 天気の赴くまま…ベストなタイミングを計ろうと思います。 ジモティー案件で、ちょいと早めにクリスマス雑貨の整理。 思い切って使っ…

再びのジモティー

先日、実家に寄ったついでに… 処分するべき、もう一つ! 以前、購入して眠っていたクリスマスツリーを連れ帰った! 使っていた当初の写真…探したらかろうじてあった! ☟ 画像小さいし、暗いし…ですが ツリーを見上げるのは、長男ななみ 高さ900だったかな。 …

やっと日常が戻って来た。

台風の影響を抜け、夜お散歩に行ける様になりました。 このまま安定して欲しいのだけれど… 夏の終わりのこの時期は台風シーズンですものね~。 どうなるやら…です。 夜、お散歩に出れるということは、 きちんと排泄(お〇っこ、)が整うので、 お尻周りをき…

凄いことになった…(ノД`)・゜・。

昨夜のせがちゃんの夜泣きは酷く… お付き合いして、丑三つ時に道路お散歩。 (お散歩と言っても家の前をぐるぐるするだけ…w) 排泄(お〇っこ&)が出来たから… 寝るかと思いきや…その後も夜泣き継続… 睡眠2時間。←ワタシ 起きたら…こんなになってたw 添い…

戦い再び!

せがちゃんの続きを書こうと思っていましたが、 先ほど、ちょっと衝撃的なものを目にしてしまったので 本日のお話はその事に触れたいと思います。 毎年、この時期になると… 我が家のデュランタに群がるクロウリハムシ&ウリハムシ。 何度となく、ここでも触…

タイルカーペット入替え

どうも暑くてやる気が起きない…。 でも、今週頑張れば夏休み。 頑張るしか…ない…w やる気がないものだから… 数日積んだままにして置きっぱなしにしていタイルカーペット…。 せがの嫌がらせ?の様な寝姿に、笑ったw せがちゃん、やるなぁ~笑 タイルカーペ…

覚悟を決めて…さっぱり!とね

暑いよー…暑いよー… なんて、言ってはいられないのですが、 芝がもしゃもしゃだったので頑張りました! (ホントこの酷暑の中、我ながら頑張ったと自画自賛w) 朝8時過ぎから…10時半位まで。 集中して作業しました。 さっぱり! 狭い庭だけれど、それでも… …

芝刈り任務完了♪

朝、気合を入れて起き出したら…何と雨 仕方がないので乾いてくるまで待って、 芝刈り作業は午後スタート!!! もっしゃもっしゃやん! 間、芝刈り機充電の都度、せがちゃんを確認しに。 よく寝てると作業続行! 15時頃起き出したので、お散歩へ連れ出し そ…

真剣(ほんき)

カンベンしてくれー。 せがーるお嬢さん、散々夜中に徘徊して… 朝食食べたら寝てます。。。 一時期ほどハードに仕事をしている訳ではないのですが、 それでも仕事はあるのでカイヌシは辛いです。 辛い繋がりで…。 昨日は1日、芝のお手入れをしました。 この…

名前は一つでお願いします!

本日は土曜日。 とあるマンションの工事申請で朝から出発。 あー…もー…なんで週末ってこんなに走り辛いの… 普段のサクサク走りが出来ないの。 曲がるにも直進するにも なんでそうタラタラしてるんじゃい(泣)と泣きたくなるほど。 全てにおいて波がスムーズ…

アナタは誰?

過去に植えた記憶もなく… (という事はこぼれ種でもない筈…) だけど、葉が独特なので… コレハ雑草括リデハナイ…と予感し育ててきました。 小さな芽から現在に至り、もしゃもしゃになり 黄色いお花が咲きだしました。 再びググってみたら…「シュンギク」と出…

夏日…

雪柳の生命力の強さを知ったのは …いつだったでしょうか。 犬達の散歩道、アスファルトの隙間に芽吹いて、 小さな苗木なのに花を咲かせていたり。 庭のあちこちに小さな芽が育っているのに気付いたり。 そう、あの小さな雪のような花の集まりが、 後に全て種…

お片付け

20度を越えて今日はぽかぽか陽気 お部屋の片づけを…と予定していたけど、 気になっていた小屋内の整理をする事にしました~♪ ここが整うと、どんどん家の中も整うので、 ちゃんと見直しをせねば…ということで^^ 今までは収納場所が無くて、 あちこちに仕舞…