2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
体調悪くて寝てても、 容赦なき、メシの催促! うっちーなんか…馬乗りになって、 猫パンチ炸裂…! 体調すぐれなくても… お散歩を期待する瞳…! …に、翻弄される…。 カイヌシ頑張ったっ 頑張った後の… ご褒美~(*'ω'*) カイヌシは幸せです… ↑ 単純。 応援のポ…
うぃる姉さん…。 一難去ったかと思いきや… 久々の膀胱炎~ …といっても、 朝出がけに、残尿感でトイレに何度か出入りする姿を見て… 早々に投薬(常備薬)をしてから仕事へ。 お昼(といっても15時近く…)に一時帰宅した際は、 症状は落ち着いていたので、ほ…
4月30日、日曜日、 「ちばわん 篠崎臨時いぬ親会」が開催されます! ※クリック頂くと、ちばわんさんのHPへ飛びます! お天気、穏やかな陽気になってくれそうです。 素敵な出逢いが繋がりますように…! 開催状況により、変更が生じる場合もございます。 HPを…
いろいろ不調が重なり、 お話が随分逸れてしまいましたが…。 月曜日、仕事の流れで実家エリアに向かったので、 その足で、しおりに会ってきました! * 忘れられていないかな~…と、 心配したものの、 大丈夫、ちゃんと憶えていてくれましたよ! 解ったこと…
ずっと、色々有った しおりのことと、 先日の うぃる姉さんのことと… 仕事ピークだったことも…含め、 ちょっとほっ…としたら、 カイヌシ発熱…(*_*; 今日は1日寝ていました いっぱい汗かいたので、熱は落ち着いた感じ…。 参りました…(;^ω^) * うぃる姉さん、…
うぃる姉さん、 あの後、下痢…嘔吐も治まってくれました。 でも。 何度も、お水飲んじゃゲロゲロになっていて、 相当胃が気持ち悪かったのか… 全然、お水を飲んでくれなくなりました。 水飲み場前で、悩んでるし…。 飲みたいけど、飲みたくない…的なカンジ?…
今日は仕事の流れついでに…しおりに会ってきました。 そのお話は、また。 帰宅し19時過ぎ。 お散歩へ。 1時間ほど元気に歩き、帰宅。 家事に追われ、そろそろワン達ご飯…と思った矢先、 うぃる、何度も嘔吐。 お水を飲んでもすぐ吐く…(*_*) その後、下痢P…(~…
どーんっ! うぃる姉さん、 これ、何している時だと思います? うぃる「何よ…っ。」 答えは…。 お解りいただけただろうか 答えは、歯磨き中…。 この状態で、毎夜、 口だけ開いて磨いてもらうのだった。 届かない場所を磨きたい時は、 ベッドをぐるぐる回すの…
早起きして、春の酵素作りへ 片道、2時間程のドライブです 今回はコブ付き… しおり で手いいっぱいの犬猫ばあちゃん(カイヌシ母)。 コギ幼稚園依頼、無理でした…(;^ω^) * お天気はなんとか持ってくれて曇り空 作業には問題なく、ほっ… 車内待機のコギ達。…
昨年、初夏… 頑張って作業した、駐車場隣の小さなスペース! ※上の文字をクリック頂くとそのお話へ飛びます! あと2ヶ月程で、丸一年を迎えます。 ※昨年7月の初めごろの写真! ↓ 貧弱だったセダムちゃん達は…今、 元気にもりもり育っています! 少し赤茶に写…
今日は昨日までと違い、 春の陽気に戻りました 一旦帰宅し、お散歩へ 今日もHARUさんのお洋服♪ お散歩、おさんぽ~ お散歩終えて、仕事戻ろうとした矢先、 母から電話 しおり、膀胱炎~… 慌てて仕事、本日厳守分を終えて、 2コギ乗せて実家へ向かう * 実家…
しおりに会う、前日のお散歩の写真。 これ…もりし兄ちゃんもお揃いで着てた、 お洋服だったんだよね… お兄ちゃんは居なくても、 桜は咲き、 春が来た。 お兄ちゃんがいなくても、 せがるんは7歳になったね。 そして、この日、 うぃるのお母さんは、虹の橋へ…
これは、日曜日のお話。 日曜日の雨が続いていたけれど、 この日はやっとこさ、晴れました まずは、終えなきゃならない庭仕事を お付き合いの、コギ達です 芝の根切りと、目土… そして、肥料撒き 汗だくで、真剣作業が続きます すると… 暇で… 寝た… * しお…
玄関框もなんとか乗り越え、 (↑ こういう事全てがおっかなびっくり!) お家の中へ ウチはね、1階はね、 「犬猫住居専用地域」だからね、遠慮なくね しおり、聞いてる? * しおり、それどころじゃなく。 ふんふん… * ここは、犬猫部屋 くんかくんか * そ…
名前は「しおり」と決めていた。 読書の際に、よくお世話になる「栞」 物語を円滑に読み進めるのに重要な目印、貴重な存在 ドッグイヤーという手もあるけど… 何でも「栞」という文字が出来る過程において、 「道しるべ」とか「目標」という意味も含んでいる…
毎日の楽しみの中に、お友達のブログ訪問があります。 そんな中…。 こすずママさまのブログで、 リンクが貼られていた「里親募集」の記事。 リンクからリンク。 何気なく目にしたその1枚で、動けなくなりました。 希望を失くした瞳。 下がった耳…。 どれ程、…
今日、うぃるのお母さん、 「式部さん」が虹の橋へ旅立ったそうです。 腫瘍と闘っていました。 式部さん… 貴方の素敵な遺伝子が、 うぃる を遺してくれました。 私は、これからも… 貴方の忘れ形見を、 最期の瞬間まで、全力で守っていきます。 式部さん、本…
今日も4月にしては気温上がらず。 そんな、本日、 せがるん、7歳 寝ぼけとります、せがるん うっちーと…うとうと。 幾つになっても、 アホのまんまの、 せがるん でいてね! * そろそろ、病院行かにゃ そうだ、もりしの死亡届も出さにゃ… 応援のポチっと、 …
昼間は暖かかったのですが… 冷え込んできています。 でも… うっちー… 寝方に何処か、余裕があります 寒の戻りは有っても…、 桜が終わりを迎えているのだから。 随分と、寒さの底も浅くなっているんだね こんな姿も、もうスグ期限切れ…だね~ * ごんちゃん、…
うぃる姉さん、 寝起き…毛布を背負って歩いてます… 呼び止めたら、 …この顔… でも… そのまま行っちゃいました~ 早速、食いつく子分(笑) ↓ うっちー「姉ちゃん、何やってるニャ」 うぃる姉さんUターン おかしなコンビです~( *´艸`) 応援のポチっと、 お願…
どんより低い空の下… お散歩。 桜は見納め…かなぁ。 明日は、また雨だってよ… 足元には沢山の…花びらのドット。 このお方たちが見上げるのは、 桜ではなくオヤツ… この桜並木も… 何とか、満開になれた感じ… 花付きやっぱり例年に比べると少なく感じます。 ひ…
雨です… 芝の根切り、肥料撒き…準備は万端なのに…。 なにも出来ず…(=_=) なので、PCに齧りついています * せっかくの桜…サクラ…と、 頑張って写真を撮ってばかりいたので、 ブログアップが追いつかず… 今日は、そんな撮りためたものを。 * おお、青空 …と…
朝から雨…。 昨日が暖かかったからか… うっちーにとっては、肌寒みたいです! 陽射しも届かないし * 雨上がりのタイミングでお散歩出れました 以前、嬉々ははさまに頂いたお洋服 もりし もお揃いだったのだけれど…。 もう…着る事は出来なくなっちまった…ね……
うぃる姉さん。 クセっ毛なので、洗うとボリュームが増します 肥えて見えるんですよ~( *´艸`) そして、ツヤツヤな仕上がりになります 良い香りに包まれて、幸せのひととき。 洗いたての魅力はもうひとつ カラーの跡がない、無垢な胸元…。 うっとりしちゃい…
いつもの、お昼時間充て散歩 今日は、少し時間をゆったり設け… エレナ母さまと、生田緑地散歩へ 昨年の様子は こちら ※文字をクリック頂くとそのお話へ飛びます! 岡本太郎美術館に併設されたカフェでランチ 桜…やはり溢れるほどの満開にはなっていません。 …
お昼時間を、お散歩に充てる。 もう、毎度になりつつあります! 朝からお留守番頑張ってるからね 行こう行こう 風の悪戯… ボボケツ…♪ 期待の桜は… 何だか、咲き方が変…。 もしかしたら、満開になれないのかも…。 再び… 長い階段を上ると… よいしょよいしょ …
本日はもう…キリキリ… 昼時間分をお散歩に充てる為、 ※お昼…といっても14時過ぎ…(/ω\) 一度戻って、再び仕事へ。 まともに食事を摂るのを忘れてた…。 お腹が空くはずだ… 今日は家事完全放棄… これで毛ー毛ー言われたら切れてやる イライラしてても… 癒しの…
今日は時間がなくって、お散歩短め それでも、足取りは軽く、 近所の桜の具合を確認しながら…。 この、いつもの場所の桜…、 ↑ 2015年3月末ごろ。 満開が毎度、他の桜より早いので、 油断していると、ピークを過ぎちゃうのですが… どうやら、この大木はソメイ…
まずは、お散歩へ♪ 春色お洋服~ Haruさんのものです~ * 陽射しは有っても、 やはり今日も底冷えしますが… ずっと花苗を準備したままだったので、 (週末雨で出来なかった…) さささっと、終わらせなくちゃ …って、別にずっと住む訳じゃないから、 どーで…
こんな… 可愛い姿で寝ていたのに… この後、カイヌシが目撃したものは… うぃる…。 アンタ…( ̄д ̄) 春が近いってことで…(;^ω^) 応援のポチっと、 お願いいたしまーす…(^^ゞ おコギ好きの貴方… よろしければ、ぽちっと…お願いします にほんブログ村 闘病生活、…