2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧
すみません・・・完全に滞ってる旅日記・・・ すっごく書きたくて、書きたくて・・・ 書きためているけど・・・(あと、もちっと) ヤバい・・・。 仕事が熱すぎる・・・ そして、気温。 暑くなったり、涼しくなったり・・・で、 異常に疲労を感じるこの頃・…
今日は、カイヌシ ○歳のお誕生日でした・・・ もう、あんまり嬉しくない年齢なのですが、 それでも、1つ、誇れる事が有ります! それは・・・(前にも書いたケド) ターシャ・テューダーさんと同じお誕生日 勿論、ターシャさんは昨年の6月18日に亡くなら…
本日の横浜は・・・ ちょっと秋モード 湿度が無くなってきて、過ごしやすい 日差しが有っても、ムシてない 北海道みたい ヨーロッパみたい 秋は食べ物もおいしいし、コギ族散歩も楽しいし・・・ コギ族肥えてきて旨そうだし(←何か違う) 一番わくわくする季…
北海道の旅を終えて・・・ 帰ってきてから1週間。 大きな変化が1つ なぁ~んとっ あんなに放置プレーだった うぃる が、 カイヌシ帰宅遅くても、迎えてくれるようになった それも、ここ1週間毎日よっ それも、シュリンパージャンプ付 ※うぃるは、本当にしっ…
北海道の旅日記、少しづつですが書いています。 カテゴリは「犬旅」です よろしかったら、読んでやって下さいねっ 今日は、うぃるがお世話になっている たろ動物病院さんへ お土産を持って行って来ました。 と・・・言っても、犬族はお留守番です。 また、月…
そんなにも人間は優れているのか。 そんなにも都合で行動してもいい生き物なのか。 「狭い檻のなかで・・・」 こんな事件が多すぎる。 命を大切に出来ないなら、 その命に携わらなければいい。 そんな人間に、生き物と共に暮らす資格なんかない。 なぜ、苦し…
長い旅から・・・ すっかり現実に引き戻されて・・・ 本日は早速仕事三昧 いや、仕事は嫌いじゃないんです ですが、北海道が余りにも・・・ 大好きすぎる空間だったので・・・。 なんだか、あの大地に触れていた事が夢みたい・・・。 現実は。。。↓これ。 ぐ…
昨日、そして本日と、連日ともに約12時間、 で走り抜けたので…かなりヘロっています も開く気力なく… 追ってきちんと、旅を記していきたいと思います 3コギは元気です←まぁ、ほとんど寝て移動だったからな… 写真ものちほど では、お休みなさい
着きました 函館フェリー埠頭 これから青森、大間へ向けて出発です 結局、いつも函館は、入口と出口になってしまっていて… わくわくしながら走り抜けて、 めそめそしながらまた走り抜ける… そんなパターンになってしまっています 次こそは、で函館をじっくり…
いよいよ、北海道最後の朝です 早々にフェリー埠頭へ向かいます 本日のニセコは 朝の気温は、寒く感じる程、すっきりしています 実は、昨日宿泊したお宿で、ちょっとした奇跡がありました ※そのお話しは、戻ってから詳しく… うぃるの症状は、完全に良くなっ…
結局… 「……。」 お世話になってしまいました… 札幌のW先生… お忙しい中、申し訳ありませんでした どうしても… うぃるの状態が心配で… 診察、お願いしてしまいました 時間、ギリギリだったのですが… 気持ち良く、診察して頂いて…涙出そうでした 先生にも、奥…
いよいよ、この旅も大詰め 横浜へ向けての、帰りの道中が始まります 一旦、内の荷物も整理し、リセットし、万端に整えたので 気持ちは晴れやかです が… うぃるが、昨夜から、膀胱炎の症状を見せていて… 札幌の先生の所へ、寄らなければ駄目かと… ハラハラし…
大好きなお宿での 最後の夕暮れを迎えております。 寂しいなぁ… 今回の中富良野では、素敵な発見も沢山有りました 無事、帰宅しましたら詳しく…また書かせて頂きます なにせ、からでは… 写真アップもおもうように行かず… 文章だって、おろおろ… 本日晴れて、…
おはようございます 今朝のお天気は、曇りのち晴れ コギ族、4WD活躍できそうです 只今足元で、体力温存しながら、 それでも活力満タンで待機中です 空気はさらっとしているので、 内地から来たコギ族としたら、 生活しやすいみたいで、瞳がランラン輝いてい…
今宿泊している大好きなお宿は、中富良野に有ります そのすぐ傍に… ファーム富田さんが有ります! その中のショップで売っている商品なのですが、 「ラベンダーを郵便で送れる」という、ナイスなものが有ります!(写真) 今日はなので… ごっそり買ってきて、…
がぁぁん 起きたら雨、雨です 犬族、持て余す4WD…。 今日は、だらだらの1日になりそうです
今朝はゆっくり出発 ニセコを後にして… 富良野へ向かう予定でいました が…。 やはり。やはり気になる札幌のW先生 絶対に、お仕事中…。 ご迷惑になるかな…とも思いながら… でも…ななみも10歳。白内障だって徐々に進行してきているし、体力だって…。 そうそう…
北海道、ニセコ 羊蹄山を正面に見る、コテージでの朝です今朝も、こちらは 湿度も少なく、過ごしやすいです 3コギ、皆元気で過ごしています 笑えるエピソードは、戻ってから… 写真を沢山盛り込んでお話致しますっ イタイ報告といえば… バンパーぶつけて凹ん…
今までは、からのblog更新だったのですが… 旅行へ向け、での更新練習中…です 慣れないと、きーっもどかしい …ですが、がんばります 旅行中は、リアルタイムでの更新を頑張りますね で…旅の詳細は、戻ってで…と計画しています 皆様、どうぞよろしくお願い致し…
あと少し… あと少しで夏休みだ! でも。 お出かけ準備をしなきゃ お休み前の忙しい中、帰宅後時間を利用して、もくもくと準備です。 まず、荷物 そして…移動用アイテムを設置(に…) そしてそして… 3コギを洗って… 乾いたら、フロントライン ぎゃ~! 目が回り…
カイヌシ兄貴、5日帰還・・・。 それも、明け方3時の帰宅・・・。 帰宅する事は解っていたので、 まだかな~・・・と待機しつつも、眠ってしまったカイヌシ。 そして、同じく、眠ってしまった3コギ族。 「うお~うお~っ」 帰宅音をスンバらしい地獄耳で聞…
兄貴2匹(ななみ・もりし)が居る うぃる ですが・・・ 実は・・・。 お散歩先に、彼氏が居ます お相手のワンコは、柴犬の、ちょっと年上の彼。 いつも通る散歩道に有る、 素敵な純和風のお家に住んでいます。 散歩中でも、強気な彼女 うぃる ですが・・・ …
北海道で、現在開業されているW先生。 なんと、この先生には強烈な武勇伝があります。 それは・・・どんな武勇伝かといいますと・・・ 当時先生の愛車は、2人乗りのでした。 勿論、愛車も連れて・・・の出発 ※写真はWikipediaさんからお借りしています。 当…
ブログアップ遅くなってしまいましたが・・・ 日曜日、うぃる 血液検査をしてまいりました。 先日、うぃるの誕生日(7月9日)に嘔吐してしまった後、 実は8月1日の土曜日の深夜(2日の明け方?)にも嘔吐が有った うぃる。 ・・・といっても、2日の明け方の…
なんだかんだと、雨の多い変な夏を迎えていますが、 カンカン・・・の照りつけが少なかったとしても、 暑い事はアツイ じとじとする湿気も勿論ですが・・・ 汗ばんだ状況で、コギ族に頬ずりすると・・・ 毛まみれカイヌシと化します・・・ うむむ、それだけ…
ごそごそ起きだして・・・ おトイレへ向かったカイヌシ。 コギ族、あちこちで、テキトーに 生き倒れスタイルで眠っています。 踏みつけないように・・・ 寝ボケながら、よろよろ歩いていると・・・ ふと、もりし に目が留まり・・・良く見ると。 カイヌシ、…