2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年のクリスマス飾り♪ 点灯してみます! ツリーの電飾は今回思い切って2000球!!! これまでにない試み(笑) 電飾をバランス良く巻くのが難しかった… キャンドル風の灯りも入れてみました^^ (LEDなのでちゃんと炎っぽくゆらめくのだ!) 透過性のある…
2024年、今年のクリスマス飾りは… ツリーを組み立てるその時からずっと… 徘徊せがちゃんのお付き合いをしながら…でした。 まぁ、これも未来に思い出のひとつになるのかな? そんな事を思いながら、合間を見つつ少しずつ! なので、完成もひとしおですよぉぉ…
CorgiCottageでも自家焙煎珈琲始めました♪ 充満する焙煎の香りで幸せになります♪ 好みの生豆を買って来て (酸味少な目が好き) 好みに焙煎すると (深入りがいい) 何もかもが好みで、幸せになれるんです♪ 珈琲淹れる際、お湯を注いで蒸す間… ぶわ~…って挽…
クリスマスに間に合わない! クリスマスの飾りつけに、この日向かったCorgiCottage! せがちゃんは出発前にちゃんと排泄を済ませて完璧 コントミン半錠で調整し向かう道中。 せがちゃん良く眠れています^^ ドライブBOXのスペース広げたのは大正解でした♪ …
昨日は失礼いたしました… ブログに書き殴って…すっかり冷静になりました~。 人って溜め込むとダメみたいです * 今日はせがちゃんの自宅皮下補液18回目! 無事任務完了です♪ 今回も寝ている間に終わってます♪ 食欲もあるし、徘徊も頑張れているので、 この…
連日の寝不足と… 連日の、思う様にいかないせがと… そして言いたいことばかり主張する、母やコギ父…。 母とは昔からも色々あったんでね~…。 それが老いたから、弱い立場になったからって言われてもね~…。 そこに使えない某百貨店サイト! もー! 私はどう…
この日もせがちゃん犬の整体でした♪ 兼ね合いが良かったのか… この日はぐっすり! 余りに気持ちよさそうに眠っていたので、 K先生、またまた気を遣ってくださって、 せがちゃんのサークルへ自ら入ってくださいました♪ 優しい呼びかけと、触れ合い! K先生と…
お食事の後、水分を摂って…歯磨き♪ その際使う「オーラバイオペースト」 HARUショップさんで買ってます♪ 使い始めて、もう何年経ったでしょうか。 それぞれの犬達にも人気ですっかりこれに落ち着きました! 基本汚れの付着を防げるので大変有難いです♪ この…
なんじゃーかんじゃー…と大騒ぎされ、 ほとほと疲れ果てているカイヌシ… 時々、ほんっとに気力が途切れ気持ちが…どうにもならない時があります。 こうしてブログを書くことで、内に溜めがちな どうにもならないやるせない気持ちを吐き出すことで なんとか持…
本日はせがちゃんの病院でした! 抗不安薬(トラゾドン)で効果を認められなくなり、 先日お試しで5回分いただいていたお薬(コントミン)を使い始め、 急遽足りなくなったのでお薬だけ先に追加で処方いただいていたのです。 コントミンの使い方をもっと掘り…
日曜日のバカ陽気の後…急激に寒くなりました。 風が北風! こうなってくると一気に冷え込みますね。 なんでこんなに気温上がったり下がったりするんだろう…。 以前の秋はこんなじゃなかった筈。今年は特に変な気がします。 なのに、自身の身体は変な時に火照…
せががやり残したこと。 それは…この世の美味しいものをまだ喰いつくしていない! …ということじゃないのかな? なんて感じてしまう程、今、凄い食欲のせがちゃんです。 香りに頭から突撃してきて、 その際のお顔は、ワニさんのように既にお口が大きく開いた…
昨日のお話♪ せがちゃん、お庭に連れ出して早々は… こんな感じで過ごしていたので、 ドアの塗装も出来るかな? なんて思っていたのです。 塗料や筆などを取りに家の中に戻り、 10分もせずに戻ったら… こんなんなってた…(ノД`)・゜・。 まだ、ぎゃーぎゃー言…
11月も半ばというのに暑いそんな陽気だったので、 途中になってたドア塗装の2度目塗り(仕上げ)をしようと、 せがちゃんを庭先へ連れ出しました! こんなにあたたかいとのんびりお昼寝もさせられます♪ 今年もチランジア・イオナンタ・メキシコ咲きました♪ …
今年の3月にもりし兄ちゃんの車椅子2輪を、 せがーる用に4輪にカスタマイズしていただいたのは記憶に新しいところ。 現在に至るまで、何度となく乗せてみていたのですが、 頭がダメになっているからか…?車椅子を上手に扱うことが出来なくて、 かえってぎゃ…
本日、コントミン追加で7日分いただいてきました。 お薬の事前連絡はしてあったので、 寝入ったタイミングを見て取りに行っただけなのに、 (病院までは片道5分!) 帰宅したらふんがふんが言ってる… ぎゃーぎゃー言い出す手前だったのでセーフでしたが、 本…
「暑い」だなんて、なんとも季節外れの言葉を発しているのでしょう。 そんな自分に気が付きました。 気温を見ても、確かに例年に比べ高い印象はあるものの… 暑い暑い言う程ではない筈なのに。 …で、やはり更年期なのだと実感しました! 以前(2年程前)、盛…
コギ父がカワハギ釣りに行くというので、 錘のヌリヌリをしたのは日曜日w せがちゃんの側から離れられなくなっているので、 こういったちまちま作業はかなりイイ これに黄色の蛍光塗料を塗って完成 一応美術部だったので腕が鳴る!(ホンマかいな?) 釣れ…
今朝方、このところ安定していて無かった、 閃輝暗点からの頭痛が来た…。 頭痛の度合いが重くて、これに遭うと近年は丸1日頭が怠い。 復活に時間がかかるようになってしまった。 その怠さから…何もかにも気力が萎えてしまった…。 昨夜は仕事をしながら せが…
この1枚を撮って…ふと思い出した。 室内の奥に強く差し込む日差し。 これは冬の日差しだなぁ…と! (徘徊疲れて寝たせがちゃんを低反発ベッドに移動したところ) せがサークルの出現によって、 LDの家具の配置が変わってしまっている上に、 今年は秋を満喫す…
今日も肌寒の1日でした。 雨がじき来る事が分かってたことと、 お隣の車がお出かけ中で不在だったので、 外の階段の高圧洗浄を済ませました(*ノωノ) ←コギ父が。 キレイになって嬉しい♪ * せがちゃんの食欲不振は今、改善されています じわじわとしたストライ…
先日、向かった頃も… 空気は凛としておらず、秋もまだ序章…といった印象でした。 ただ、日によって寒暖差はあるようで、 落葉はそれなりに。 でも各所の紅葉はまだ?…という印象でした。 2日間程雨に祟られたので、晴れ間を見て そしてせがちゃんの動向を確…
認知症が顕著になってから… せがちゃんのおとぼけっぷりは、 どんどん凄いことになっています! でも、老いても、いや…老いたからこそ 元からのキャラって変わらないんだなぁ…とも思ったりしています これは先日のこと。 頭の所は壁になってないけど、足元は…
本日はカイヌシ、甲状腺内科の受診日。 室内に差し込む日差しの力強さに騙され 毎度のごとく、薄着で出たら…北風吹いてるぅ どうやら木枯らし1号だそうですよ~。 秋を楽しむ間もなく、冬モード…って。 おいおい、ついていけないわ~。 昨夜からの せがーる…
11月1日はカイヌシの血液内科の日でした。 真性多血症疑いが出て初めて診察を受けてから… 今回で記念すべき(?)20回目 主治医曰く、軒並み基準値は色々と外れてはいますが 症状のコントロールが出来ている…として、 現在3ケ月スパンでの診察になっています。…
せがちゃんのドライブBOXにアレンジを加えてから、 2回目の長めドライブ。 乗り込む前に、コーフン状態ではないことを確認してから、 車に乗せる事を徹底しています。 こういった事前段取りがとても重要になっています。 これまでの様に、お出かけだよ!…と…
ちょっと早いけど… 前回行った際、クリスマスツリーを出しました♪ 先ずは枝先を立てて、バランスを見る所から。 小さなことだけど、見栄え良くする為には重要な作業なのだ~。 電飾 → 飾り付け はこれからのお楽しみ 今年はどんなのにしようかな~ せがちゃ…
いつもお世話になっている犬の整体のK先生。 施術中、お話に花が咲くのですが、中でも… 犬の整体を多く扱ってきたからこその貴重なお話も多く、 どうしても一人で抱えネガティブになりがちな中、 いつも良い風をいただいています♪ 今回は短足はメリット!…と…
先日もせがちゃん、整体でした♪ 今回も、せがーるサークルにようこそ!展開で、 K先生自らサークルに入ってくださり施術になりました この日は徘徊モードで落ち着きがなく、 ベッドから外れてバタバタ! ベッド位置を移動させようと、カイヌシもサークルの中…
食欲、減退中のせがちゃん。 これまで食に対する”翳り”なんて、 微塵も感じたことがなかった犬生14年でしたが、 今年の8月でしたか…急に食べなくなって、 そこから現在に至っています。 そんな変化の日を迎えてみて、 カイヌシはせがに何処までを求めるのか……