**コーギーな生活へようこそ**

gooblogから引越して参りました。よろしくお願いいたします!

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今年は…いたしません!

北海道旅日記途中ですが…あっという間に12月。 毎年、命を懸けて(←大げさ!) クリスマス飾りをしてきたのですが、 今年は「いたしません!」宣言です。 * 仕事納めてからの大掃除のタイミングに、 ツリーのお片付けは意外に負担。 バタバタが重なると、思…

犬達と北海道2022*最終章~その11「お別れのとき」

貴重な体験の後、直ぐに大雨が降ったのです。 その夜から…一夜明け。 んんっ… …せがちゃん…。 新しい寝場所を見付けてしまった様です そこ、玄関収納…なんだけどね(笑) 爆睡(笑) まぁ、コーギーにはぴったりだけど~。 ↓ しおり呆れてる…笑 朝ごはんが届きま…

犬達と北海道2022*最終章~その10「青い池もう一つの顔…?」

Mさまと昼間に訪れた際に、 「この日が夜間のライトアップ初日」…と知った、青い池。 これまでも、晩秋旅に切り替えてからは、 何度もチャンスは有ったけれど、結局訪れる事はなく月日は流れ。 己の病が分かり、次回が必ず在るとは言えない現状。 ならば…行…

犬達と北海道2022*最終章~その9「再会♪」

待ち合わせは「富良野駅」 さぁ、向かおう♪ 流れていく景色も最高! Mさま、初めは長距離バスで来てくださる予定でしたが、 彼氏さまが急遽送り届けてくださることになり♪ 待ち合わせ時刻より早めに到着出来たとご連絡! いそげ、いそげ♪ お互い住む街では…

犬達と北海道2022*最終章~その8「思いっきり楽しもう!」

お出かけ前に…ドッグランです♪ こちらのお宿は、カフェとドッグランも運営なさっていますが、 宿泊者(犬)は無料でドッグランを利用できるのです^^ 明日は雨予報だし、今日満喫しないと …と、寝の体制だったのに連れ出された しおりは… ぶんむくれていま…

犬達と北海道2022*最終章~その7「美味しい時間」

こちらのお宿は「朝食付き」でお願いしていたのです。 …が、明日は久々にMさまとお逢いできるから… となると、女が揃えばランチをするので… 夕食にスライドお願い出来るか聞いてみました。 ご快諾くださり感謝 …という訳で届けられた夕ご飯♪ あなたたち騒ぎ…

犬達と北海道2022*最終章~その6「もう一つの大好きな空間へ♪」

最高のお天気の中、車は走ります 三笠インターを降りて…必ず見るイチョウ並木。 今回は綺麗に色付いていました。 清々しく晴れやかで元気いっぱいに見えました! 過去、木が裸んぼで淋しげな年も在れば… 雨に打たれて悲し気な時も在ったり。 でもそれは、己…

犬達と北海道2022*最終章~その5「羊蹄山に圧倒される!」

迎えた…朝 お部屋の窓に大迫力で迫って来る、羊蹄山(蝦夷富士)です! 何度観ても…素敵だなぁ…と思うのです。 朝の珈琲。 ポコちゃん家の自家焙煎珈琲です! 風味豊かでとても美味しい~♪ 昔、ここで熱々のカップに鼻を突っ込んだのは… 今は亡き、うぃるお…

完全に油断した…。

私は今、血が多いのです。 「骨髄増殖性腫瘍」という枠内の、 「真性多血症」と診断されたのは今年の初め。 血栓を防ぐためにこの時からアスピリンを飲んでいます。 治る病ではないので、このままいくしかないのですが、 アスピリンの影響がここまでとは…。 …

犬達と北海道2022*最終章~その4「スープカリーは絶品よ♪」

函館フェリーターミナルの朝… 冷え込むことなく、よく眠れました。 せがるん、半寝ぼけ… しおりは、まん丸お目目で既にお目ざめ 車を駐車場から移動させて、 犬達の朝食、歯磨き終えて…出発 ターミナル出たとこスグのコンビニで、 朝の珈琲を買うのも、もう…

犬達と北海道2022*最終章~その3「ジュラシックワールド」

今回も逢えました! トリケラトプスちゃん♪ 早速…記念撮影…って、 完全にこれ、捕食されるサイズだわー…って、 「ワタシャ…草食ですが…」と言われそう! 「草食だってよ!」…と、しおり。 ペロン! 「私は肉食もイケます…」 だーよーねー… * さささ、フェリ…

犬達と北海道2022*最終章~その2「安比高原は変わらずに」

旅を重ねる度に学び、時間配分も上手になりました。 この日もお宿の美味しい朝食をいただいて、 それから…ゆっくり出発。 昨夜の雨はどこへやら。 気持ちの良い朝です フェリーは夕方なので、 安比高原満喫してから参りましょう~ またもや、ドッグランスペ…

犬達と北海道2022*最終章~その1「渋滞はさあ大変!」

2019年晩秋を最後に月日は経ち、 行動制限を受ける間に…犬達も年齢を重ねてしまいました。 そして自身の体調のこと等、いろいろ。 されど、諦められない気持ちと、 行動制限緩和のタイミングと、 主治医からの承諾を得られたので、犬達との旅を決意しました …

WRCラリージャパン2022!

ラリージャパン、盛り上がっていますね~。 2010年の際はここまで盛り上がっていた記憶が無いので、 やはりトヨタが参戦するって大きいのかも知れません。 広報が上手なのかも? スバルも長年、頑張って来たのですけれどね! * 2010年のオフレコ話。 チーム…

懐かしさと…北海道~その14

その翌年…の北海道は、 居る筈だった うぃるは居ませんでした。 その不在を改めて認識するような、そんな旅でした。 心強かった助手席には… ちと頼りなき、お嬢さんが…w そして、 安比高原はジュラシックワールドに(笑) 北海道上陸! 慣れ親しんだお宿も…W…

懐かしさと…北海道~その13

この翌年の犬旅北海道へは… 気温は穏やかで過ごしやすかったけれど、 ハプニング続出の旅でした。 そして今思えば、うぃる最後の北海道旅でした。 そしてそして…、沢山の虹に出逢えた旅でもありました! 行きのフェリーが、立て続けに欠航! ルートを青森⇔函…

懐かしさと…北海道~その12

その翌年も…北海道♪ ですが… もりし兄ちゃん亡き後、しおりが初参戦です! うぃる姉さん、食にはウルサイ…笑 うっちー「うにー…うにー…!」 一緒に行きたいと、うっちー。 (アナタ、猫ですからね…) と言う訳で、行きうっちー。 んで、しおりとトレード! …

懐かしさと…北海道~その11

その翌年の晩秋北海道は、 うぃるがアレルギー明け…での出発! ※春~夏場がアレルギー酷くなる※ このご飯の量 うぃる、貼り付いてますっ ↑ そして…もりし最後の北海道旅行になりました。 車椅子での参戦です! 小さな車で、車椅子を筆頭にあれこれ荷物も多く…

懐かしさと…北海道~その10

その翌年からはいよいよ… 一人と3コギ北海道、晩秋旅がスタート。 この頃は、カメラの師匠に沢山の事を教わり、 そして、犬達も… 貴重な体験を重ね…^^ 捕獲された、もりし兄ちゃん。 うぃる…帰りたくないと、抵抗(笑) 向かった中富良野は、残雪があり。 こ…

懐かしさと…北海道~その9

1年空いて…再び北海道! そして、何故か4匹に増えていた…(笑) 猫、拾っちゃったよ…。 この頃から、夏の暑さに耐えられなくなり、 晩秋旅へとシフト カメラ師匠に出会い、帯広へも。 そして中富良野。 産まれて初めて、青い池を観たり。 帰路は函館泊。 そし…

懐かしさと…北海道~その8

翌年の夏、再び3コギで北海道へ! ななみ亡きあと、 約2歳で我が家に参加した、せがるーん(左)の出番です! 絡まる…(笑) ニセコのポコちゃんと! ポコちゃん大きくなったね! そして、中富良野ㇸ…! 勝手知ったる2匹は、Wさまへ真っ先に挨拶に行く! お初…

懐かしさと…北海道~その7

ななみを亡くし…家族で冬の北海道へ。 (犬達は1泊、ペットホテル…) 当たり前に居た景色の中に、ななみは居ない。 …でも、 ダイヤモンドダストに出逢えたり、 命の行方を…感じたり。 短い旅でしたが、印象深い旅でした。 おコギ好きの貴方… よろしければ、…

懐かしさと…北海道~その6

その翌年も、北海道旅! ただひとつ、これまでと変わってしまった事が。 それは、ななみの血管肉腫が解ったこと。 そう遠くない未来に、別れが来ることを知りながら…の旅。 ニセコ泊。 お宿の窓から…羊蹄山がこんなに綺麗に見えるのです! ポコちゃん、まだ…

懐かしさと…北海道~その5

ここから2年程、スパンが空きます。 2006年に晴れて3コギとなったのに、 うぃるが膵外分泌不全を発症し、 治療がなかなか上手くいかず、長期旅は難しかった為です。 体調が落ち着き出したので長旅。 うぃる、大間ふ頭で大はしゃぎ! 海に飛び込む勢いでした(…