2021-01-01から1年間の記事一覧
先日、お餅を取りに向かった実家では、 しおりハイテンションで迎えてくれました 3枚も掛け毛布背負って現れて、 座布団に足が生えたみたいでした… コロコロコロコロ沢山転がってサービスしてくれました^^ * せがーるは今年もヤラカシました… 排尿暴走列…
大掃除に疲れ…ブログに逃げ込む(笑) 「お餅(のしもち)が来たよー」との母連絡 硬くなる前に切り分けたいので、 今日中に取りに行こうっ お餅がないと、生きていけない…(笑) しおりへの挨拶も、年内最後かな せがるーんドライブも年内最後でありますように…
期間限定クリスマス スペースだったこの空間…を、 クリスマスアイテム全部、大事に大事に整えて片付けて、 ☟ せがちゃんの為のスペースに戻りました なんちゃって暖炉も、炎だけじゃなくて、 温風がでるので暖か せが「ケツが暖かくていいです♪」 狭い空間だ…
クリスマス気分から、 ぐっとお正月へ向けて切り替わる日本 昨日、25日はコギ達の住む街でも雪が舞いましたよ ★写真はお店のクリスマスツリー★ 飾り付けてからスノースプレーしてあるようです^^ 理想だけど、片付けるの大変…よねぇ…( ̄д ̄) 家じゃできない…
クリスマスイブの夜ですが…我が家はケーキもありません 明日も仕事ですし。 街行く人たちは明るく、なんだか足取りも軽く… ケーキ屋さんに長蛇の列ができていて、 ちょっと良いワクワク感だけお裾分けいただきました 職場の事務員さんは、 明日、朝からキル…
しおり、調子に乗ってる 保護された当初は、 こんな当たり前のワンコの仕草も知らなかった しおり。 2018年の中富良野で、うぃるの姿を見て 有効性を理解したのか、即真似して… それからは しおりの「技」になった 受け継がれていく技が嬉しい けど。 しおり…
もうすぐ日暮れ。 何故か、たそがれる…せが。 水平線を見つめて… 何を想う …んで。 鼻汁垂らしながら…。 わはは * 病院行きたいのに、行けない… 明日は行けるかな…。 おコギ好きの貴方… よろしければ、ぽちっと…お願いします 闘病生活、応援お願いいたしま…
2011年…津波が来たであろう海岸線に初めて立った。 10年の月日は何を変え、何を遺したのか…。 そんな事を想った。 穏やかな、おだやかな海でした。 重ねる日々の在る事に感謝だよね…。 そして次は自分たちが、 自然の驚異に遭遇する番かも知れない。 そうい…
昨日は食育のJ先生のキッチンクラス、 ワンコの「クリスマスメニュー」の授業でした。 帰路、渋滞が有り帰宅が少し遅くなり。 日曜日も仕事のコギ父、 それでも、私より一足先の帰宅だったようです そんな時は、排泄を確認したら、 サークルから出して水分補…
12月は慌ただしく過ぎていきますね。 昨日から一気に風が冷たくなりました。 日本海側、そして北海道が荒れている…と、 身に染みて感じる冷たい風です。 犬達整体のK先生と日程が合わなくて、 今年の犬整体は11月末週が最後になってしまいました。 ↑ 11月末…
先日、移動中に目撃 前を走っている車に積載されたパトカー。 後部窓ガラスも割れちゃってるし、 バンパーもトランクも…かなりのダメージ いったい…何が有ったんだろう * 我が家の食事は常に単独行動。 観たい番組放送もないので、 その時間に限り過去録画…
健康診断、再検査の通知が来てしまいました。 あ、犬達ではなく私、カイヌシの方です。 それも「肺」…。 早めに来なさいと書いてある。むぅぅぅ。 しっかし母も肺に持病を抱えているしで、 遺伝的要素って大きいんだなーと実感する。 ※呼吸器系が弱いとかの…
今朝は寒く、雪の舞う朝でした。 健康診断とシャンプー終えた しおりを送り届けてきました 健康診断の結果報告は、まだ先。 大きな変化が無いと良いのだけれど。 * 一気に冬になった感がありますが、 今日は1枚も写真を撮っていないので、 先日の写真を 写…
陽射しはこれまでと同じに在るのに、 急に北風が強く冷たくなりました。 こんな時は、東北や北陸などで荒れている事が多いです。 そんな今朝、しおり健康診断です。 無事、う○こ と ○ッコ採取任務完了 しおりは、せがるーん程神経質ではないので、 合間あい…
今朝は早めに動いて、しおりを迎えに行ってきました。 …と言うのも、週末は運転慣れない人が多いのか、 何もかも…スムーズではないので、 混まない所で混んだり、勿論、混む所は混む…(笑)ので、 無駄に時間が取られるのです… (週末は、午前早め or 夜間遅め…
明日は、しおりがやってきます♪ (お迎えに行くんだけどさ…) 年末年始へ向けてシャンプーも絡み、2泊3日で滞在です 何より一番の目的は、月曜日の健康診断に備える為です^^ 先週は せがるん健康診断でしたが、今週は しおりの番 不安はありますが、定期的…
コギ父の里帰り。 お付き合いのせがるーん。 でも…雨でほぼ車内待機状態。 旅慣れはしているので、用足しさえ配慮してあげれば、 車内でも熟睡して待っていられるのでそこは大丈夫、なのですが、 お姉さんが素敵な場所に案内してくださいました♪ (マナーを…
日帰りで、コギ父実家へ里帰りして参りました~( ̄д ̄) 天候荒れ模様の予報でしたから、 しおりちゃんはそのまま実家に残っていただいて、 分離不安の酷い せがるーんだけ一緒の形。 運転コギ父なので、 今回は後部座席で私と並んで過ごしました^^ たまに…
せがちゃんには秘密がある。 …それは… 抜けそで抜けない…ちょっと長めの束毛が頭にある。 (お友達のコが旅立った後から頭に登場し始めたのだ) ※そのお友達のコの頭にはずっとこの毛束が有ったらしい。 そのお友達のコの飼い主さんもその毛の事を… アホ毛……
健康診断、終えて迎えに行ってきました 病院滞在時間は1時間程。 せがーるが極端にストレスに弱くなった事を伝えたら、 ※極度のストレス状態は腎臓への血流を阻害する事が分かっています。 (せがーるは腎臓の不安を抱えています。) 時短コースで設定してく…
夏からの手入れ不行き届きが現れた庭…。 ガックリしながらも頑張りました。 余りに真剣だったので、写真が無い…。 そして、腰が痛い… 合間に出掛けたせが散歩。 イチョウの絨毯を期待して公園に行ったら、 綺麗に掃き掃除された後でした 1本は裸になってしま…
「閃輝暗点※」が始って、治まると…ほぼ頭痛が起きる…。 ※視界に表れるキラキラとした異変のこと。 時間経過で視界の異変は治まる。 頭痛になるとメガネの僅かな重ささえ鬱陶しく感じてくる。 「生涯使用期限」の関係でコンタクトレンズはもう使えない。 メガ…
変な地震が続きますね。 用心しなければ…と思っています。 せがちゃんったらゲンキンです。 深夜の揺れは、たとえ小さくても飛び上がるクセに…。 今朝の地震の際は、コギ父の朝食作っていて、 トマトにロックオン中でした。 グラグラ揺れてるのに、私も せが…
雷雨で寝不足だった前夜…。 今日こそは…と眠りについた2匹(カイヌシ と せが)。 なのに…今度は、地震で飛び起きました ※大きくはなかったけど。 2夜連チャンの睡眠妨害は辛い。 せがちゃんは夕食後… うつらうつら…しとりますよ * クリスマスツリー完成~ …
今朝方は…まともに寝られませんでした。 雷に気が付いたのは珍しく私が先。 この時、せがるーんは裏でのびのび寝こけていました。 熟睡している様だから、大丈夫かな …と、その時、 どっこーん! 家が振動する位の雷襲撃 せがちゃん、裏のまんま飛び跳ねた ……
合間合間で仕上げて…。 やっと、やっとクリスマス飾り…終わったー (残るは庭仕事…) 今年も新しいアイテムは買っていません。 アレンジアレンジ ごそごそ…がさがさ…。 今度はパシャパシャ 続けるカイヌシの側で… はいはーい せがちゃん、お待たせね~ おコ…
色々と行う事が多すぎて、 あれこれ中途半端なまま…終わりません… 庭仕事もクリスマスツリーも途中。 ぽや~ん…と せがるん。 せがるん、せがるん 起きてる 呼ばれれば、シャキーン! 時々、点灯テストしないと…、 突然切れていそうで、不安な女子(笑) * こ…
苺ちゃんが店頭に並ぶ季節になりました …となると、いそいそ買って来るカイヌシ。 勿論、せがちゃんもいただきますが、 うぃる達の所へもちゃんとお供えします うっちーも…皆、大好きだったからね * いつもは朝が弱いせがるーん。 6時過ぎ…なんて起きてこな…
2016年11月26日は、 珍しく関東でも早い積雪がありました。 ↑ その時の写真。 その翌日、5年前の今日… 雪遊びをしました^^ 出たい、皆… きゃっきゃはしゃぐ女子組、冷めた視線の男組…笑 ↓ 自ら率先して出たはいいけど、ちょっと後悔のうっちー…笑 そんな日…
11月の初旬、いそいそお出かけ (せがるーん、舌が出てるよ…) しおりは、ぽやーん。。。 …で。 随分と久々の再会です♪ 「光太郎くーん」 おチリが可愛いです …で、 寝た… この日は、らみくんのおかんさまも ↓ さくらママさま あらとらさま ↓ 皆それぞれ抱え…