**コーギーな生活へようこそ**

gooblogから引越して参りました。よろしくお願いいたします!

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年内最後まで…

年内最後まで散々でした…。 29日の日が変わる頃より下痢嘔吐が止まらず、 微熱アリ…。 トイレに何回通ったことでしょう! 体力は持っていかれ、起き上がることもままならず…。 症状からノロウィルスかな?…と。 一時は食事の香りでも吐いちゃってました…が、…

年内最後の毒吐き~謎探偵コナン編!

こんなことで探偵ごっこもしたくなかったのだけれど…。 イライラが止まらなかったので毒吐きます。 皆さんは「食いつくし系」ってご存知ですか? 私はこれまで出逢った事が無かったもので、 被害に遭う事はなく来たのですが、 3年前に入社した男のコがまさに…

ほぼ、おパンツ卒業!

これはまだ、おパンツ装着のお写真ですが、 実はもう、おパンツ… ほぼ、卒業している しおりです! しおりの名誉の為にも記しますが、 実家暮らしだった当時も、 しっかりおトイレをマスターして、 実家ではノーパンツで暮らしていました! 不思議と…こちら…

一難去って、また一難…

もうっ、本当に今年は…。 …と、愚痴りたくなる! 我が家の今年の文字は「病」だわ…。 * せがるんの事がひとまず落ち着いて、 母の事も、完全安堵は出来ませんが落ち着いた矢先、 (介護申請は「要支援1」をいただきました。有難いです。) 今度は、しおり。…

メリークリスマス♪

メリークリスマス ※お題、コギケツを探せw 冷え込むクリスマスとなりましたね。 皆さま暖かくしてお過ごしでしょうか♪ クリスマスはイベント的な扱いの日本ですので、 勿論、今日はお仕事。 仕事納めまで残り僅か…で、ちと焦ります! アニキのいるフィンラ…

発作を起こして7ケ月経過

せがーるが発作を起こしてから、 丸7ケ月が経過いたしました。 小さな発作(焦点性発作)を確認してから スグのお薬(ゾニサミド)投与が開始できたので、 大きな発作に繋がることなく、ここまで来れています。 * 先日、食育のJ先生とお会い出来、 その際に教…

寒い夜には…

寒い夜には… これこれ! 比内地鶏ちゃんの黄金のスープ♪ 時間をかけて抽出! スープが出来上がったら、 お野菜ときのことしらたきと…etc...を煮込んで きりたんぽ入れていただきまーす 深い味わいに反してあっさりとした脂がたっぷりと浮いるいので、 温める…

カイヌシの足元集合♪

今日は年内最後の血液内科でした。 血小板がまた増え始めたので、 抗がん剤(ハイドレア)増量決定…( ;∀;) 1週間に5日飲む形に。 これでも、飲んでいる量は少ない方らしいですが… それなりに地味に落ち込みます…。 まぁ、嘆いていても虚しいだけなので、 悲…

クリスマスまであと少し♪

コギ姉妹の暮らす地域も随分と冷え込んできました。 今年のクリスマスまでの期間は、 厳しい寒さになりそうですね…。 クリスマスまであと少し♪ 皆さま、暖かくしてお過ごしください^^ よろしければ、ぽちっと…お願いします^^ 闘病生活、応援お願いいたし…

脾臓がない!?

今日はしおりの健康診断の日でした。 これまでは2匹一緒にお願いしていたのですが、 せがーるが発作以降、 病院でパニックを起こすようになってしまいまして、 主治医と相談の結果、 今のせがーるにはフルの健康診断には負担が大きすぎる…という事で、 その…

ボーンコレクター任務無事完了!

朝から、ななみ、もりし、うぃる、うっちーのお骨を積み込み、 出かける準備をしていたら… せがしお達も、お出かけすると勘違いしてしまい… 2匹大騒ぎ・・・。 (アナタタチハオルスバン…) 仕事に出るのと、何が違うの?と、 カイヌシ的には思うのですが、 …

変化

せがちゃんの老いに伴い、 またひとつ変化が出てきました。 ダイニングのテーブルの脚に躓く事が増えたのです。 ↓ 参考写真。 通って歩く時に菱形の金物部分に、 足をかける事が増えています。 認知症が少し入っている事も原因と思いますが、 自分の身体を、…

鼻栓をしてオマエは何をやっているんだ?

いよいよ、カイヌシのボーンコレクター人生も終わりへ。 皆と本当のお別れ(!?)も近いので、 ちょっと贅沢に、お花準備しました^^ 本当の意味で、ななみ、もりし、うぃる、うっちーが 側にいない日々が来るのです。 …寂しい…な でも、もう決めたことだ…

幸せと不幸の狭間に

嗅覚障害がでているお話を先日書きましたが… それは相変わらずです。 犬達の汚れ物入を開閉した際の キョーレツwな匂いを感じない事は、 それはそれは快適なのですが(笑) 今回、ふと気が付いたのです。 朝一番に淹れる珈琲の香りや、 うぃる達へのお線香を…

ソコ、スルーでいいからっ(笑)

しおりのお目めは大きいの♪ ※但し、カメラを向けなければ…笑 ↑ これは望遠で撮ってるのでそんなにカメラ嫌感が無いようですよw 話しかけると、その大きなおめめで、 ちゃんとアイコンタクトをしてくれるのだけれど、 今は… 視線が、カイヌシの目ではなくて…

当たり年?

例年よりは遅かったけど寒くなって来たので、 チランジア(エアプランツ)を室内に取り込んだのは先日のこと。 葉先の紅葉?が出てきてしまったので、 取り込むの遅かったかな?…なんて反省していたら、 あれ?蕾? 咲いた、咲いた! 今年2度目です! 因みに…

大変でござった…。

熱が出ておりました~。 …と言いましても、体温を測ってしまったら… そのままへにょへにょ…と崩れそうな程の悪寒でしたので、 測らずに乗り切りました! 暖かくして…汗をかいて… 熱を飛ばそう…と試みていたら、 ツルー…っと鼻水が垂れてきたので、 ヤバイヤ…

早めの…!

今日は滅茶苦茶暖かかったので、 庭仕事と、犬達シャンプーいたしました♪ まずは犬達を洗い… ぽかぽかの室内でお昼寝しててもらって…! せがちゃんは発作の後、ドライヤー出来なくなってしまったので、 メインはタオルドライなので、 余計に暖かい日に洗車し…

巡り合わせ

今日はお休みをいただいて、珍しく電車で都内まで♪ 学生時代も仕事でも都内へそれなりに通った時期が在ったので、 土地勘は在るはずなのに、もぅ全然分からない… 待ち合わせ場所に辿り着くまで、 ネット情報や地図を何度も確認して無事辿り着いた! はー…東…

アンディーくんが来てくれたよ♪

先日、アンディーくんとジャッキーママさまが Corgi Cottageへ来てくださったよ♪ フォトはallジャッキーママさまです! ママさまありがとほ♪ お天気に恵まれたので、 お散歩もいっぱい出来ました♪ アンディーくん、3歳! 若いっていいな! 左:アンディーく…

クリスマスツリー点灯♪

日が暮れるのを待って…クリスマスツリー点灯♪ 長年使ってきているオーナメント達! ワクワクしますね♪ 別にクリスチャンじやないけどね! 憧れだった大きなツリー♪ これは暖炉の上の飾り 薪のパチパチ…という音に癒されながら… グラスを傾ける! …っていうの…

クリスマスツリー飾ったよ♪

やっと、クリスマスツリー完成♪ 経過を辿ってみましょう! この後、せがちゃんのPPP騒ぎで、 勇気ある撤退! またまた別の日、リベンジ! まずは電飾バランス確認! 後、飾り付け。 インテリアとの統一を図るため、 テーマはシルバー&ホワイト&ゴールドの…

魂抜き

本日は朝一番で父のお墓の魂抜きでした。 流石に自宅からは、相当早起きせねばならない時間… でしたので、前夜から実家入り。 (実家からお墓までは車で10分かからない距離) * 実家は、しおりが母と約6年暮らした家。 今年の7月下旬までは居た所なので… も…

仲良し姉妹?

あらあら… 今日は仲良しじゃない? うふふ… 可愛い~ …って、 せがーる、おいおいw * 母の状況は暫く経過観察をしながらですが、 今の時代、アニキとも連絡はマメに取れるので有難いですね! よろしければ、ぽちっと…お願いします^^ 闘病生活、応援お願…

恐怖の…

…んぎゃー! きょ、きょきょきょ… 恐怖の… 首切りコーギー…((((( ゚Д゚)!!! 薄暗闇に見付けると、 一瞬、ドキドキしてしまうぅ!!! せがちゃん、脅かすんでないっ。 ま、根っからの天然キャラなのですけどw こーいうのは老いても変わらないのねぇ…。 よ…

あちこち緩んでます!

せがるーん、昨日も便検査でした! 便の形状はとっくに回復しているのですが、 下痢に繋がる菌が入れ替わり立ち代わり…で、 しっかり叩いておかないとまた増えて下痢ってしまうので、 (先週がそうでした…) 除菌剤(フラジール)まだしばらく継続※になりま…